tk_01.gif

​梯 剛之 オフィシャルファンクラブ

メガネ - コピー.jpg
  • メッセージ

  • トピックス

  • 演奏動画

    • 梯剛之×高橋泉2021(前半)
    • 梯剛之×高橋泉2021(後半)
    • 梯剛之 チャリティリサイタル2020(前半)
    • 梯剛之 チャリティーピアノリサイタル2020後半
    • 米沢日報デジタル
    • 米沢オールショパン(前半)
    • 米沢オールショパン(後半)
    • ベートーヴェン:エロイカ
    • ドビュッシー
    • イエシェック
    • シェーンベルク
    • モーツァルト8変奏曲複製 - 複製 - YouTube動画
    • プロコフィエフ
    • シューベルト楽興の時
    • ベルク
    • ベートーヴェン:ピアノソナタ31番
    • モーツァルト:幻想曲ニ短調
    • ショパン:幻想即興曲
    • W.D:フォーレ
    • WD:ベートーヴェン
    • W.D:Masse
    • WD:モーツァルトソナタK379
    • カルテット
    • クインテット
    • かわさきパラ
    • 汐瞬
    • 士別
    • 遺作
    • ショパンコンクール
    • ピアノコンサートに向けて
    • ファンクラブ会員のコンサート
    • ソナタD.960遺作 シューベルト
    • 猫のワルツ・子犬のワルツ
    • ソナタD.960舞台から
  • 音の歳時記

    • ショパン:ノクターン8番
    • ショパン:ノクターン1番
    • シューマン:子供の情景
    • ショパン:ノクターン「遺作」
    • J.S.バッハ ゴルトベルグ変奏曲 アリア
    • リスト:コンソレーション(慰め)
    • ベートーヴェン:悲愴
  • CD盤Disc

  • めぐる話

  • TAKESHI Q&A

  • プロフィール

  • 演奏会情報

    • 活動予定 2022年 1月~4月
    • 活動予定 2022年 4月~7月
    • 演奏会記録2021
    • 演奏会記録2022
  • 会報誌

  • 会員募集

  • ご意見・問い合せ

  • 会報誌・コメント

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ご挨拶
    • 論評
    • 演奏会情報
    • 演奏会の報告
    • 演奏会後のインタビュー
    • HPの更新
    • 子どもに伝えるクラシック
    • CD
    • 会報誌
    • テレビ出演
    • 配信コンサート
    検索
    三田国際学園にて「梯剛之ピアノリサイタル」が開催されました。
    管理者
    • 3月30日

    三田国際学園にて「梯剛之ピアノリサイタル」が開催されました。

    演奏曲等はホームページ内の演奏会情報をご覧になってください 演奏会情報
    閲覧数:95回0件のコメント
    大町文化会館 梯剛之ピアノリサイタルin北アルプス
    小松市TK
    • 3月22日

    大町文化会館 梯剛之ピアノリサイタルin北アルプス

    ベートーヴェン生誕250周年記念として開催の「梯剛之ピアノコンチェルトin北アルプス」は2020年に予定されていましたが、新型コロナのため2年の延期となり、残念ながら当初予定されていた梯剛之さんとオーケストラ「アンサンブル・グラツィオーソ」との共演は中止となり、ようやく3月...
    閲覧数:72回1件のコメント
    梯剛之 シューベルトとショパンを弾く
    管理者
    • 1月27日

    梯剛之 シューベルトとショパンを弾く

    1月22日公演されましたフィリアホールでの「梯剛之 シューベルトとショパンを弾く」(松本紘佳共演)の動画がyoutubeにてアップされました。 舞台側からの動画もあります。 なかなか見られない動画です。 HP内の演奏動画にもアップしています。 動画演奏
    閲覧数:126回0件のコメント
    珠玉のチェコ音楽。
    ファンクラブ会員KS様
    • 2021年12月6日

    珠玉のチェコ音楽。

    12月5日、EBIS 303イベントホールで、日本・チェコ交流100周年記念 “珠玉のチェコ音楽“が開催されました。 コロナにより二年延期されていましたが、ようやくこの“たこフェス冬第6回クリスマスコンサート“が東恵比寿商栄会主催、駐日チェコ大使館、チェコ政府観光局等々の後...
    閲覧数:53回0件のコメント
    ルドヴィート・カンタ&梯剛之デュオ・リサイタルが開催されました
    管理者
    • 2021年12月1日

    ルドヴィート・カンタ&梯剛之デュオ・リサイタルが開催されました

    11月30日、こまつ芸術劇場うららにて「ルドヴィート・カンタ&梯剛之デュオ・リサイタル」が開催されました。 コロナ禍が少し収まりつつある中、隔席ではありますがほぼ満員の来場者で開催されました。 今年はオーケストラアンサンブル金沢の元首席チェリストのルドヴィート・カンタさんと...
    閲覧数:50回0件のコメント
    プリモ芸術工房でのコンサート
    管理者
    • 2021年11月23日

    プリモ芸術工房でのコンサート

    昨日プリモ芸術工房で「ルドヴィート・カンタ&梯剛之 デュオリサイタル」が開催されました。同時動画配信も行われました。 お二人の初めての共演です。素晴らしい演奏を聴かせてくれました。 このあと、11月30日(火)こまつ芸術劇場うらら(小松市)・12月10日(金)銀座王子ホール...
    閲覧数:58回0件のコメント
    自分へのご褒美に
    ファンクラブ会員
    • 2020年12月9日

    自分へのご褒美に

    一年頑張った自分へのご褒美が毎年のこのコンサート。 仕事におわれ、ささくれだっていく心に自分では気付かないまま日々を過ごす毎日。 それがリセットされる日が、この小松でのコンサート。 今年はコロナの影響で、もしかしたら開催しないのではと不安に駆られていたが、無事に開かれて本当...
    閲覧数:75回0件のコメント
    梯 剛之ピアノ・リサイタル「ゴルトベルク変奏曲」感想記
    motomoto2290
    • 2020年9月9日

    梯 剛之ピアノ・リサイタル「ゴルトベルク変奏曲」感想記

    音楽は対話 作曲家、演奏家、聴衆のつながりのなかに立ち上がってくる何かを感じる瞬間、やはり音楽はライブが一番! 昨夜は、ピアニスト 梯剛之 コンサート。 彼の演奏は初めて聴きましたが、ピュアな音色、何か凛とした志を感じさせる演奏でした。 曲は、バッハ ゴルトベルク変奏曲。...
    閲覧数:129回0件のコメント
    9月4日東京文化会館演奏会 ライブ配信
    小松市TK
    • 2020年9月5日

    9月4日東京文化会館演奏会 ライブ配信

    昨日、東京文化会館での演奏会をライブ配信で視聴しました。 一つ一つの音がピュアで固唾を飲みながらの演奏があっという間に過ぎていました。素晴らしい演奏会でした。また、最後のスピーチも心打つものでした。 地方の私にとって、コロナ禍で足を運べずとても残念でしたが、同じ時間をライブ...
    閲覧数:92回0件のコメント
    ヴォルフガング・ダヴィッド&梯剛之、小松でのデュオ・リサイタルが開催されました。
    小松市TK
    • 2019年11月28日

    ヴォルフガング・ダヴィッド&梯剛之、小松でのデュオ・リサイタルが開催されました。

    11月26日(火)に小松市の「こまつ芸術劇場うらら」でコンサートが開催されました。 小松でのコンサートは今年で6回目です。 今年もチケット完売となり、大盛況の演奏会となりました。 梯さんが小松駅に降り立った時の第一声は「この空気、小松に帰ってきたようです」。...
    閲覧数:111回0件のコメント
    大阪で三連続の演奏会が行われました。
    宝塚市MF
    • 2019年11月23日

    大阪で三連続の演奏会が行われました。

    ①11月16日(土) 大阪府高槻市 摂津響ザール 「梯剛之&ヴォルフガング・ダヴィド Duo Recital」 演奏曲 ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 「スプリングソナタ」 ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番...
    閲覧数:87回0件のコメント
    しおん保育園チャペルコンサートがありました。
    会員 M投稿
    • 2019年8月31日

    しおん保育園チャペルコンサートがありました。

    8月24日(土曜日)東京の郊外、東久留米市にあるしおん保育園のチャペルで行われたコンサートです。保育園の庭には大きな池があってアヒルが何羽も飼われています。ほのぼのとした気持ちになる保育園で、会場になったチャペルいっぱいに並べられた椅子にはほとんど空席がなく、皆さん、心から...
    閲覧数:45回0件のコメント
    7月6日 東京・麹町<る・ぴあの>でのランチタイムコンサート
    会員 M投稿
    • 2019年7月12日

    7月6日 東京・麹町<る・ぴあの>でのランチタイムコンサート

    チェリストの高橋泉さんとのコンサート。梯さんの演奏する窓の向こうに緑がしっとりと広がる会場にチェロとピアノの音が響き合いました。おいしいランチと相まって、梅雨時のうっとうしさをひととき忘れた気持ちのよいランチタイムコンサートでした。 演奏曲...
    閲覧数:88回0件のコメント
    motomoto2290
    • 2019年6月13日

    芦屋市Salon Classic

    6月2日に芦屋市Salon Classicにて「梯剛之ピアノリサイタル」が開催されました。 足をお運びいただいた方の素晴らしいブログが投稿されています。 是非とも御覧になってください。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ Ray Matsumoto Give...
    閲覧数:72回0件のコメント
    「梯剛之プレイエルを弾く」のコンサートがありました。
    motomoto2290
    • 2019年3月10日

    「梯剛之プレイエルを弾く」のコンサートがありました。

    3月2日(土)東京・荻窪の「かん芸館」にてファンクラブ主催のコンサートがありました。ショパンの愛したピアノ「プレイエル」での演奏。 第1部は、ラヴェル:ソナチネ(全3楽章)とシューマン:クライスレリアーナ(全8曲) 第2部は、オールショパンで、ノクターン第2番、バラード第2...
    閲覧数:92回1件のコメント
    ユアタウンコンサート(米沢市)が開催されました。
    米沢市 HY
    • 2018年12月10日

    ユアタウンコンサート(米沢市)が開催されました。

    ベ-ト-ベン「皇帝」を園田隆一郎指揮の山形交響楽団と協演。 (梯氏は今まで山形市で3回、米沢市で6回リサイタルを行っており、特に米沢市には梯ファンが多いことから、今回の山響ユアタウンコンサ-トを企画 : 山響西濱氏談) ...
    閲覧数:95回0件のコメント
    高槻・芦屋でのヴォルフガング・ダヴィッド&梯剛之デュオ・リサイタルが開催されました。
    motomoto2290
    • 2018年12月10日

    高槻・芦屋でのヴォルフガング・ダヴィッド&梯剛之デュオ・リサイタルが開催されました。

    2018年11月22日(高槻)・23日(芦屋)と2日連続の演奏会が開かれました。 お2人の熱演に感動された方が多く、初めて聴かれた男性も思わずウルウルされたと。 できればもっと大きなホールで聴きたかったという方が何名もおられました。...
    閲覧数:80回0件のコメント
    ヴォルフガング・ダヴィッド&梯剛之デュオ・リサイタルⅤが小松市で開催
    motomoto2290
    • 2018年12月7日

    ヴォルフガング・ダヴィッド&梯剛之デュオ・リサイタルⅤが小松市で開催

    今年で節目の5回目となるデュオ・リサイタルがこまつ芸術劇場うららで開催されました。毎年年末に開催され毎回満席で小松市民に根付いた演奏会になったようです。 小松市民のみならず、毎回関東・関西からもファンクラブ会員が足を運び、お二人の演奏に今年も魅了されました。...
    閲覧数:60回0件のコメント
    二つの演奏会
    motomoto2290
    • 2018年9月24日

    二つの演奏会

    昨年に続いての、東京文化会館での「クァルテット・セレシア」との共演リサイタル。演目はオールショパン。 前半は、ノクターン第1番・第2番・第13番・第8番。ピアノソナタ第3番。透明感と奥行き感のある演奏が、梯剛之さんの魅力が一層広がる素晴らしいものでした。...
    閲覧数:104回0件のコメント
    motomoto2290
    • 2018年9月20日

    演奏会予定と演奏会アーカイブを更新しました。

    今年中に開催の「演奏会予定」と「演奏会アーカイブ」を更新しました。 いろんな会場で、演奏会が開かれ、多くの方々に梯剛之さんの演奏をお楽しみいただけました。
    閲覧数:44回0件のコメント
    1
    2

    梯 剛之オフィシャルファンクラブ

    〒154-0002  東京都世田谷区下馬3-16-3 info@kakehashi-takeshi.com TEL&FAX 03-3421-9772(星田方)

    「梯 剛之オフィシャルファンクラブ」会員募集中!

    リンク:ソナーレ・アートオフィス

    リンク:子どもに伝えるクラシック

    リンク:東京音楽院

    メガネ - コピー.jpg